Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鉄道会社に丸投げしてた頃はこういう判断はできなかったんだろうなぁ住民や自治体が自分たちで管理して初めて保守の大変さがわかる
80代で一人で雪かきしてるのすごいなこの爺さん立派だと思います
寧ろJRはよく頑張ったと思う。
JRは悪い意味で頑張った 新幹線で大赤字出して地域を見捨てて 線路の点検などでも改ざんなどの隠蔽工作 呆れ果てます
80歳には見えない守り人に感謝
散る桜、残る桜も散る桜。
@@mikion35男たちの大和を思い出した
01:25この動きが80歳で出来るのか。凄い。
そのへんが雪国の人間の技術なんだろな
一日乗車人員3人以下の駅を廃止するのは、通学の子が居ないなら仕方ないよね…人家が無いところも多いし、あっても定期的に使わないなら残すのも厳しい。
逆に5駅で済んだんだという印象。廃駅候補19駅のうち5駅なので、ずいぶん残ったと思う。
数年後には全部廃止されてる可能性もあるからね、
協議があるから簡単にはいってないだけだよ。2016年の、最初に廃止を決めた40何駅だって最終的に東鹿越を除いて段階的に廃止したし、2023年版の19駅も結局なくなると思う
さみしいだろうけど、いちにち3人乗らないのでは。。。
そして乗り鉄がyoutuberが取り上げるんだろ?
3人、ってのも固定客やろな
80歳になっても現役で頑張っている人を見ると、自分も頑張ろうと思えてくる。
恩根内、1度行ったことがありますが、清掃の行き届いている綺麗な駅でした。寂しいけど仕方ないですね。
北海道の場合は「どうせみんな車やバス使うから鉄道無くても良いしw」って場合ではないからなあそもそも地域自体が存続の危機に立たされててバスすら消滅してる地域も増えてきている
バスですら危ないんだよなぁ減便、廃止も時間の問題
駅ありきのバス停なきがする🐻
子供のために頑張る姿を見ると感謝しかありません。知らない土地の話ではありますが、ありがとうございましたと言わせて下さい。
恩根内駅の除雪をしていた人が80歳なのに、身体能力は若そうなのにびっくり‼️
生きがいになって居てこれが無くなり老け込むってのがない事を祈りたい
おじさんが雪かきしてると思ったら80歳でびっくりした若々しい
廃止反対する人ほど使用しない
自治会も町もお疲れ様でした。バスは何とか守るしかないけど、これもまた難題を抱えていて、将来を見据えた何かしら策を講じないといけなくて、雪国は大変だと思う。
バスもドライバーいないしな最強の対策は雪国から引っ越す事。雪国に住まない事😊
@@てすてす-o2u いらないなら、中国に売っちゃえばお金になるくない?
対策せずに粛々と不便になっていくだけだよ雪国に限ったことじゃなくて今後は日本全国でそうなるけど、効率悪いとこに投資する余裕なんてないし、便利に暮らしたいなら人がいるとこに引っ越すしかない
雪国だけでは、無いと思う。首都圏でさえ千葉県は、快速と通勤快速の廃止を発表したくらいだからな。
@@てすてす-o2u そして誰も住まなくなった田舎に外国人がやってきてコミュニティを作るんだよ。土地はそうやって奪われていくものだ。
駅が廃止されるのは悲しいことだけど、車あると列車は乗らないし、そういう人が大半だと思うから、学生や車がない人にとっては難しい問題だよね。
@@ミスターハリーそのバスも突然減便や廃止になってもおかしくないぞ!札幌市内でさえそうなんだから!
@@ミスターハリー バスの運転手不足でバス事業も立ち行かなくなる。
まず金融機関、中学校、小学校、無人駅、お寺の順で無くなっていくパターンですね。最期に離村そして廃村と進んでいきます。これが日本の地方の過疎地の現状です。
人がいなけりゃ廃れるだけだし、なんの問題もないですね。
最後は、廃県ですかね!
もう昔みたいにポコポコ子供が生まれて人口が増えるわけじゃないコンパクトシティにしないと次の世代の負担になる
有権者も長年このままでいいと思って投票してるから問題ない。
@@Mark-vd2iy僻地に住むことも、外患からの防衛って意味では重要ではあるんだけどね。
町自体が無くなっていってる中で交通インフラは先行きも無いしもたない。街の終活ってかんじでいずれバスも無くなるんだろうな
若い人たちは住みやすい都市部に近づいて引っ越していくので、こういう田舎駅は大変ですよね。
お年寄りも住みやすい引越し安い都会を作っていきたいですね
田舎はもう全部自衛隊とか国が管理すればいいんじゃねと思った私
国が管理する価値もない
@@そぼろ煮だったらロシアや中国にのし付けて進呈します?それともクルド人に来てもらいます?賑やかし程度にはなるでしょう?
@@GoMiyaShiki-z1y は?
80で雪かきはキツイな・・・。自治会の皆様、お疲れさまでした。
丁寧な取材をありがとうございます……
みんなある程度大きい街で暮らすしかないのかも。過疎地は数十年経ったら公共交通だけじゃなくて水道電気道路も維持できなくなるだろうしな。
限界地域の交通手段を営利企業が支えるのはもう無理なんよ。最終的にはバスも存続困難になるだろうから、役場の職員が行政サービス=福祉事業の一環として送迎することも考えなきゃならんだろう。その場合に二種免許が必要になるのかどうか知らんけど、ライドシェアの議論が出て来るくらいだから、一種免許でOKにするのは可能だろう。
行政サービスも降って湧いてくるものじゃないから、ヒトとカネがなければどんどん削られる民から公にして解決する話ではない
一番の若手の除雪している人が80歳とか…10年したら消滅集落でしょうね
自治会長の方が10歳若い
@@mt5709でも、まぁ、70でもキツイだろうね。除雪の腰の負担が大きすぎる()
年間3人以下の利用というのも頑張って譲歩した基準なんだろうな…本来ならもっと廃止したい駅はあるんだろう。
1日の間違いです。年間だったら40年前に廃止になってる。
無人駅でも数百人くらい使ってくれないと維持費を超えるような利益は出せなそう
@@Endest1さん日に千人以下が廃止って条件だと地方のローカル線のほぼ大半の駅は消滅させられるぞ😥
でいつものごとし、関東や近畿から 今まで乗ったことないくせに、鉄ちゃんどもがたくさんこの駅に来て、今までありがとうとか言いながら、不思議な涙を流して、写真撮るんやろ
利用者数的に納得の結果。そんなにコスト削減にもならないがそれ以上に利用者が少ない。地元と乗り鉄には大ニュースだけど、基本は「まぁそうだろう」てなもんだ。
恩根内駅はホームの除雪を自治体に委託し、それも何度もしなくちゃいけないこれを委託になってない駅はJR北海道が毎日しているわけだからそりゃ大きなコスト削減になるよねって事に駅の所の線路の雪はホームを考慮してやらないといけないですしね
寂しいが、何もしてやれん。
クルド人を移住させよう
@@ブ男はセクハラほんとに移民の人もこういうとこに住んでくれたら助かるのになぁ...
クルドは川口市で引き取ってもらて笑@@ブ男はセクハラ
とんでもない 外人入れたら侵略されるぞ都心に資源があるわけじゃないんだからな。資源食い潰されるだけだ 生産性が日本人に向くとは思えないイギリスは田舎にも若いのがいるが日本人は一億総大卒で頭でっかちになるから 単一労働をしない 皆デスクワークしたがる一次産業の給与を引き上げるには食品物価などの単価を上げて高級取りにして田舎で浪漫な生き方を提示するしかない明治はやった。そして平成まで富を継いだ
@@晴れ雨のち-w3m確かに トラックにクルド人積み込んでみんなをここで降ろしたいよね
80のご老人に頼らなければいけないようでは・・・ねぇ
無給でしょうからね行政の存在価値を疑いますね
@@hiroshi-itou何でも行政、行政というが、自治体だって金もなければ人もいない。住民自ら動くしかないんだよ。
@@jjjj6075住民だけで役所はいりませんね
@@hiroshi-itou 世間知らずの貴兄はご存じないようですが、公務員の労働力やカネも無尽蔵に湧いてこないのです。地域住民は行政にどこまで求めるか自ら考えたうえで、不足があれば自身で動くわけですね。
@@jjjj6075 そうですね高い給料で無能だからいないほうがいいですね
仕方がないけど、無くてもいいような集落はこれからどんどん消滅するだろうな子供はおらず若いのも出ていくって、シンプルに人が住むのに向いてないからじゃないの
その通り、自明の理ってヤツですよ。
糠南駅が未だに残っているの謎ほぼ利用0でしょ
鉄ちゃんしか来ない
高齢化で駅の維持管理が難しいので無理は出来ないでしょうね、名士バスの本数が多いから駅舎は引き続き美深町がJRから譲り受けで使える様にして欲しいですね。
雪が降る地域っだけで生活のコスト跳ね上がるよなぁ…
道路整備のほうは国、道、市町村の3者が分担し税金を投入して行うのに、線路整備になるとJR北海道という民間企業1社がすべて自己資金で行うこれでまともな競争になるわけがないんだよね
一般道は使いたい放題だぞ
こういうのって結構意味の無い反発する住民いる印象だけど、どうしようもないって諦めてる感じ、本当に人いないんだなって感じる
何年も定期利用者いないとこなら数字突きつけて有無を言わせず廃止にしてもいい。小幌なんか何人?
1日あたり5人です。定期利用者ではなく、秘境駅マニアのお陰で利用者が微増傾向だとか。
公共交通機関なので、公共・公益性が無ければ税金を投入する正当性が無いのでしょうがない。クルマが便利に使える環境でこういった移動手段を使うのは限られたクルマを使えない人だけ。そうなれば、考えなければいけないのは公共交通をどうするかではなく、福祉政策として何をするか。
自分たちで交通の便をどうしようもできなくなったら、故郷を離れるという決断が必要になっている。さもなくば医者もいない限界集落で不自由を伴って死ぬしかない。
5無人駅の存在を思い出と共に我々は忘れない…😖今まで思い出をありがとう‥ 永遠に。
美深ー(初野)ー(紋穂内)ー(恩根内)ー(豊清水)ー天塩川温泉で廃止されたら宗谷本線で最長の駅間になるのか
絶対に誰も周辺に住んでない小幌駅は廃止されないというね。日本一有名な秘境駅だから仕方ないか。
調べたら小幌駅より利用者が少ない駅が46駅あって今回の5駅はそこに含まれるから、小幌駅より寂れているから廃止されたととらえる方が適切かと。
小幌はもう立派な観光地ですよ
非常に少ない住民の駅ある程度は有名な観光資源駅需要の大小は明白で、それぞれの存廃の有無も当然のことですね。
プレハブ駅はホームも仮設程度の作りと元から少なそうで作る必要あったのかね…
地域の方々の決断に敬意を表します
時代の変化ですね。マイカーが普及したからな。でも、今迄その地域の人達の生活を支えた功績は消えないですね。御疲れ様でした。
あれ?昨日車持つ人減った、車を持つ意味がわからないという人が増えた、消える車、変わりゆく社会って報道を見たような…。
マイカーそんなに要らないでしょ
@@Sikat-k5iそれは都会の話でしょ田舎と都会を同じ物差しで比べるのは違うよ
@@Blue_25-w8t環境に悪いディーゼル列車のほうがいらないよ
緊縮で人々が貧乏になると、末端から切り捨てられていく。これは駅に限らず、ギリギリでやってる日本を支える9割の中小も同じこと。技術は一流なのに、必要とされているのに、経済的に弱いところから切り捨てられて日本が衰退していっている。もしこれをなんとかしたいなら、今の国会にまん延する、「何も考えず緊縮すればええねん!」って意識を変える必要がある。そのためにはれいわ新選組を知ってほしい。他政党は流れるように与党に従う軟弱野党だから、れいわ新選組のようなやる気のある政党が盛り上がる必要がある。
都心部でもバスの運行が出来ないほど人手不足なのに、人口も少ない地域で営業できるはずも無く。路線廃止の言い訳に使われたら、路線廃止なのでは?文字通り地域の手で子供を守ってきた地域が無くなるのだから、様々な意味で日本が縮小していくのでしょう。
もう今の時代、どんどんコンパクトシティに移行した方がいいんだろうなと思わされる。衰退が加速する自治体は、どう畳むのかを真剣に考えていくんだろうな。
もう今の時代、感染症や災害に弱いコンパクトシティに移行した方がいいんだろうなと思わされる。衰退が加速する自治体は、どう畳むのかを真剣に考えていくんだろうな。
戦後、長男が家長として家を継ぎ土地を守るといった封建制度に基づいた風習が無くなってきたのに昔のような形で地域を残す事は無理なのは何十年も前から分かっていたはずだと思うのですが・・・。あまり、考えていなかったのでしょうね。
@@あああ-p3b2gバカ
@@あああ-p3b2g なぜコピペ?
こういう状況を見ていると未来もなくなってしまうような気がして怖いです
中学生のために自治会で管理ってすごい
会費とか参加めんどくさいとかで自治会なくせとかいう人もいるけど地域に貢献してる自治会も結構あるのでそのおかげで町の税金入れずに済んでたりするので何とも言えないよね
自治体の役目だよな
@@hiroshi-itou 自治体だって金もないのにどうしようもないでしょう?そもそも地域の足になっているのであれば自治体が何とかする必要も検討するべきだが、3人しか使わない駅の為に税金を使うべきではない
@@登録楽天 じゃああなたが送迎してあげたらいい
@@登録楽天 あなたのような立派な方が送迎してくれるでしょうね
人が住んでるエリアにある駅が廃止になって、どうやっても陸の孤島な小幌駅がそれ故に観光資源だっていってずっと存続してるの、なんとも言えない気持ちになる
今回の廃止駅は小幌より乗客が少ない駅だそうです。
小幌は観光資源化して利用者が増えたのでは
雪かき中にもしものことがあったら大変。今のうちに辞めるのが正解。
その地区に住んでいる以上雪かきは場所の差であって逃れる事はできないんですわ身体動かさざるを得ないから元気とも言い換えられる、皮肉かもしれないけど
慈善事業ではないので当然でしょうね
JR北海道は、札幌周辺のごく一部以外は全て潰したいくらいにはきついと聞きます。新幹線が札幌まで届いたら不動産業に変えるんじゃないですか。
むしろ00年代には不動産業になっていないといけなかったのは他のJRが証明しているとも言える
@@kmasaki10 まぁそうなんですけどね・・・
でも日本全体の農業とか水を考えるとあと木材とかも世界的には人口増だからその辺ってきちんと国で管理して残していく必要もあるんよ1次産業さえ守られてれば、何とかなるっていうのもある。3次のがお金の部分だけ見れば儲かるんだけどね北海道の地方は日本の重要な財産だからねある程度は国で支える必要もあるんだけどバランスだよねどれくらい救って、どれくらい廃村にするか。全部守る必要はないけど、ある程度は守らないといけない。
「さみしい、だけどどうしようもない」JRの廃止検討区間に対しても沿線住民はそう言うべきであって「残せ」と言うべきでないと思いません?
普通列車が準急並みになるなあ。石勝線川端駅、室蘭線古山駅が来年あたり対象になりそう(悲し。由仁は町内に4駅もある街なんです。
由仁町の方ですか?毎年冬に北海道に行きます、由仁町は必ず行きますが由仁駅は便利な造りですが、他は申し訳程度の造りですね😅
石勝線川端駅が廃止になると追分〜新得間が特例だ!と不謹慎に期待する人もいるんでしょうねきっと(追分は室蘭本線で来れる為南千歳〜追分は特例になれない)
駅の保存・運営にかかわった人を中心に取材するからこうなるけど、地域の平均的な気持ちは、まだあったんだ、ですよ。
昨日で恩根内駅が最後を迎えて、繁さんの雪かきや駅管理も終わりを迎えた。お疲れ様でした😊まだまだ夫婦で元気でいてください。
関東住んでると信じられんことだけど地方は電車どころかバスすらないところも珍しくないのビックリする
自分の田舎もそうですが、東京西部や神奈川・埼玉・千葉でも東京近郊地域でなければそういった所は普通にあります。関東でも国道16号の外はクルマ社会です。
うちは東京から1時間半の地方都市ですが、路線バスは20年以上前になくなって、市が仕方なくコミュニティバスを運行しています。
そのうち北海道の線と駅は特急が走る線と停車駅と札幌近郊だけになるんちゃう?
JR北海道は札幌近郊すら赤字で黒字路線が1本も無いですからね、、
居住地域の整理とかやるべきなんだろうけど、地上げよろしく住んでる場所から引っ剥がすわけにもいかないしなあ
そんな心配こそ余計なお世話なんだよ。鉄道やバスで生活してる都会民にとっては大事件に思うかもしれないけど、地方では鉄道は誰も使ってない。北海道のJRの利用率は2パーセント。鉄道やバスがなくなっても、移住なんて誰も考えないし、どちらかと言えば緊急時にタクシーがない方が問題
人が住んでるのが不思議で草
昨今の担い手不足でバス業界がむしろ大ピンチで、維持管理費はかかるが効率輸送に特化した鉄道が大逆転復活する可能性が微レ存
駅舎が綺麗で利用者が多いのかと思いましたが、違うようですね。名士バス恩根内で何度か利用しましたが、何れも貸し切りでした。個人宅名のバス停が一寸驚きですね。運転手さんによって停車位置が違うのか、よく分からないのですが何故なんでしょうか。特急専用線になる前にまた行きたいです😃
社会福祉費の増大に舵を切って少子高齢化を推し進めてきた世代がなにを寂しいっていっとんねん、、君たちが望んでた未来でしょ?
年間100万(1人分の人件費以下)すら捻出できないとか、JR北海道終わりすぎやろ
札幌周辺以外の全路線が過疎地域を通り圧倒的な赤字雪や低温に悩まされて経費が増大してますね(ドアが寒さで凍って閉じなくなったりするみたいです)
利用者が居ないなら仕方ない
リストラは「再構築」という意味だ。でもJR北海道のやる事は「経費削減」のみで、そこから新しい道が見えてこない。このまま行ったら、JR北海道自体なくなるのではないか?新幹線も雲行き怪しいし、道庁も鉄道の面倒みたくないみたいだし。
住民からすれば残してほしいって意見がでるだろうけど使われないんじゃ廃止されても仕方ないわな。
昔は大勢の人が利用したのでしょう。
バスまで廃止とかならなければ良いが。運転手問題がね。
シェアサイクルだな、次は…。
@@Sikat-k5i北海道でシェアサイクル。夏はいいけども冬を考えたら...多分寒いんだろうな...
@@h.t9694 雪でチャリ乗れねえよ!笑
人口が減り続けて経済も縮小インフラの維持も出来なくなったことを受け入れないとな
東京とかで生きてる年寄とは違うな本当にいい人そう牧歌的な
それを言っちゃあおしまいだよ
中途半端な田舎はやばいやつ多そう北の大地みたいなのはおおらか@@オートミール-t8x
都会にいると気づかないもんだ。同じJRの駅なのに、自治会で管理されているとか違う世界。
北海道は九州の2倍の面積で人口は九州の半分、その上で積雪量多いから駅や鉄道の維持に手間隙と金がかかるんでは大変だなあ
この有様にも関わらず年取ったら免許返納しろ!って言われるしシンプルに人が住むのに向いてない
昭和60年当時、名寄〜音威子府まで名寄から日進、智東、北星、智恵文、智北(仮)、南美深、美深、初野、紋穂内、恩根内、豊清水、天塩川温泉(仮)、咲来、音威子府とこんなに駅が有ったのに残念…
経済的理由で、僕は生まれ住み慣れた土地を離れました。好きで上京したわけじゃないでもそれが僕の決断でした、今は後悔していません。自分の判断と行動で済み続ける人もいる。みんな自由に選択できる。これから人口が大減少するから、どうにもならない。自然の理だと思う。
実家帰れ
無限に小刻みに続けるつもりなんだよ 札幌圏と北海道新幹線以外なくなるまで
バスは高齢者に補助が出るけど、鉄道だと出ない。そもそも、そのシステムがおかしいのでは。鉄道利用にも高齢者向けに補助を出せば良いのに。
他も廃止やダイヤ改正に文句言ってくるとこには維持することによって発生するコストを払わせればいいのに
1日3人で維持費年間100万円なら1人当たり913円の運賃じゃないと黒字じゃないね。そんな運賃だと自動車の方が安上がりだけど
数年後は路線バスの廃止のニュースが流れそう
コミュニティバスがあればいいからの。遅い。
芸備線沿いに身内が住んでいるので、明日は我が身かのような気持ちです・・・
なら渋谷駅の近くに引っ越しなよ。絶対廃止されないので
@@灘高校クワトロ パワーすぎるw でもお金があって郷土愛がなければ、あるいはそうしていたかもしれません
駅の廃止だけでなく、地方自治体の統廃合も検討しないとだめだと思います。インフラの維持も若い世代がないともう無意味でしょう。
これから日本人は少なくなっていくから運転手さんも利用者もいつかは大きな駅以外は全部無くなるだろうね
アラスカの様に連絡して拾ってもらう方式にするのは?
自治会会長より雪かきの人の方が若い
間違っても無人だから廃止じゃなくて、財政難だからこんなことまで廃止にしなきゃいけないってこと理解していてほしい。
このままだと、廃線も時間の問題かな😢人口増えているなら未来は有るけどね😢地元の人も使わないんだから無くなった当然だよ
ロシアの件があるから全部はどうなるんだろうね、国の関連会社が株主だからってのもあるけど
民営化が地方の老人の足を奪ってきた。
80代で雪かきしてる……すげぇ……
なんで、損益分岐点の足りない分、運賃上げないの?必要経費÷利用者人数分、運賃あげればよくね。
利用者が少ないならバスの活用の方が合理的かもしれんね
この時代鉄道が必要なのか?全線廃業でもいいのではないか?
JR社員の大量失業を考えてそれはやらないと思います。JR北海道も四国とと同じで利用客のことは全く考えず、自社の社員を守ることで頭いっぱいです
登場人物が高齢者ばかり
なんであの仙人が住んでいた駅は廃止にならんのだ?
北海道はデカすぎるんよな
感傷自体はよくわかる、寂しいよね。それはそれとしてJR北海道は税金で生き延びている会社でもあるから、不要なものは整理すべき。誰も乗らない路線なんて存在意味はないもの。
人口は減少する一方一極集中するしかないんだよなぁ
駅の管理、今までご苦労さまでした。口だけではなく、このように手足を動かすのは立派です。なんとかして、地元の駅を守りたいという心意気のあらわれでしょう。しかし、使う人もいなくなってしまっては、如何ともし難い。よそ者は、秘境駅とか言って面白がっているが、そんな呑気な話でないことも頭のどこかに置いておいてほしい。
鉄道会社に丸投げしてた頃はこういう判断はできなかったんだろうなぁ
住民や自治体が自分たちで管理して初めて保守の大変さがわかる
80代で一人で雪かきしてるのすごいなこの爺さん
立派だと思います
寧ろJRはよく頑張ったと思う。
JRは悪い意味で頑張った 新幹線で大赤字出して地域を見捨てて 線路の点検などでも改ざんなどの隠蔽工作 呆れ果てます
80歳には見えない守り人に感謝
散る桜、残る桜も散る桜。
@@mikion35男たちの大和を思い出した
01:25
この動きが80歳で出来るのか。
凄い。
そのへんが雪国の人間の技術なんだろな
一日乗車人員3人以下の駅を廃止するのは、通学の子が居ないなら仕方ないよね…
人家が無いところも多いし、あっても定期的に使わないなら残すのも厳しい。
逆に5駅で済んだんだという印象。
廃駅候補19駅のうち5駅なので、ずいぶん残ったと思う。
数年後には全部廃止されてる可能性もあるからね、
協議があるから簡単にはいってないだけだよ。2016年の、最初に廃止を決めた40何駅だって最終的に東鹿越を除いて段階的に廃止したし、2023年版の19駅も結局なくなると思う
さみしいだろうけど、いちにち3人乗らないのでは。。。
そして乗り鉄がyoutuberが取り上げるんだろ?
3人、ってのも固定客やろな
80歳になっても現役で頑張っている人を見ると、自分も頑張ろうと思えてくる。
恩根内、1度行ったことがありますが、清掃の行き届いている綺麗な駅でした。寂しいけど仕方ないですね。
北海道の場合は「どうせみんな車やバス使うから鉄道無くても良いしw」って場合ではないからなあ
そもそも地域自体が存続の危機に立たされててバスすら消滅してる地域も増えてきている
バスですら危ないんだよなぁ
減便、廃止も時間の問題
駅ありきのバス停なきがする🐻
子供のために頑張る姿を見ると感謝しかありません。
知らない土地の話ではありますが、ありがとうございましたと言わせて下さい。
恩根内駅の除雪をしていた人が80歳なのに、身体能力は若そうなのにびっくり‼️
生きがいになって居てこれが無くなり老け込むってのがない事を祈りたい
おじさんが雪かきしてると思ったら80歳でびっくりした
若々しい
廃止反対する人ほど使用しない
自治会も町もお疲れ様でした。
バスは何とか守るしかないけど、これもまた難題を抱えていて、将来を見据えた何かしら策を講じないといけなくて、雪国は大変だと思う。
バスもドライバーいないしな
最強の対策は雪国から引っ越す事。雪国に住まない事😊
@@てすてす-o2u いらないなら、中国に売っちゃえばお金になるくない?
対策せずに粛々と不便になっていくだけだよ
雪国に限ったことじゃなくて今後は日本全国でそうなるけど、効率悪いとこに投資する余裕なんてないし、便利に暮らしたいなら人がいるとこに引っ越すしかない
雪国だけでは、無いと思う。首都圏でさえ千葉県は、快速と通勤快速の廃止を発表したくらいだからな。
@@てすてす-o2u
そして誰も住まなくなった田舎に外国人がやってきてコミュニティを作るんだよ。土地はそうやって奪われていくものだ。
駅が廃止されるのは悲しいことだけど、車あると列車は乗らないし、そういう人が大半だと思うから、学生や車がない人にとっては難しい問題だよね。
@@ミスターハリーそのバスも突然減便や廃止になってもおかしくないぞ!札幌市内でさえそうなんだから!
@@ミスターハリー バスの運転手不足でバス事業も立ち行かなくなる。
まず金融機関、中学校、小学校、無人駅、お寺の順で無くなっていくパターンですね。
最期に離村そして廃村と進んでいきます。
これが日本の地方の過疎地の現状です。
人がいなけりゃ廃れるだけだし、なんの問題もないですね。
最後は、廃県ですかね!
もう昔みたいにポコポコ子供が生まれて人口が増えるわけじゃない
コンパクトシティにしないと次の世代の負担になる
有権者も長年このままでいいと思って投票してるから問題ない。
@@Mark-vd2iy僻地に住むことも、外患からの防衛って意味では重要ではあるんだけどね。
町自体が無くなっていってる中で交通インフラは先行きも無いしもたない。街の終活ってかんじでいずれバスも無くなるんだろうな
若い人たちは住みやすい都市部に近づいて引っ越していくので、こういう田舎駅は大変ですよね。
お年寄りも住みやすい引越し安い都会を作っていきたいですね
田舎はもう全部自衛隊とか国が管理すればいいんじゃねと思った私
国が管理する価値もない
@@そぼろ煮
だったらロシアや中国にのし付けて進呈します?それともクルド人に来てもらいます?賑やかし程度にはなるでしょう?
@@GoMiyaShiki-z1y は?
80で雪かきはキツイな・・・。
自治会の皆様、お疲れさまでした。
丁寧な取材をありがとうございます……
みんなある程度大きい街で暮らすしかないのかも。過疎地は数十年経ったら公共交通だけじゃなくて水道電気道路も維持できなくなるだろうしな。
限界地域の交通手段を営利企業が支えるのはもう無理なんよ。
最終的にはバスも存続困難になるだろうから、役場の職員が行政サービス=福祉事業の一環として送迎することも考えなきゃならんだろう。
その場合に二種免許が必要になるのかどうか知らんけど、ライドシェアの議論が出て来るくらいだから、一種免許でOKにするのは可能だろう。
行政サービスも降って湧いてくるものじゃないから、ヒトとカネがなければどんどん削られる
民から公にして解決する話ではない
一番の若手の除雪している人が80歳とか…10年したら消滅集落でしょうね
自治会長の方が10歳若い
@@mt5709でも、まぁ、70でもキツイだろうね。
除雪の腰の負担が大きすぎる()
年間3人以下の利用というのも頑張って譲歩した基準なんだろうな…本来ならもっと廃止したい駅はあるんだろう。
1日の間違いです。年間だったら40年前に廃止になってる。
無人駅でも数百人くらい使ってくれないと維持費を超えるような利益は出せなそう
@@Endest1さん
日に千人以下が廃止って条件だと地方のローカル線のほぼ大半の駅は消滅させられるぞ😥
でいつものごとし、関東や近畿から 今まで乗ったことないくせに、鉄ちゃんどもがたくさんこの駅に来て、今までありがとうとか言いながら、不思議な涙を流して、写真撮るんやろ
利用者数的に納得の結果。そんなにコスト削減にもならないがそれ以上に利用者が少ない。
地元と乗り鉄には大ニュースだけど、基本は「まぁそうだろう」てなもんだ。
恩根内駅はホームの除雪を自治体に委託し、それも何度もしなくちゃいけない
これを委託になってない駅はJR北海道が毎日しているわけだからそりゃ大きなコスト削減になるよねって事に
駅の所の線路の雪はホームを考慮してやらないといけないですしね
恩根内駅はホームの除雪を自治体に委託し、それも何度もしなくちゃいけない
これを委託になってない駅はJR北海道が毎日しているわけだからそりゃ大きなコスト削減になるよねって事に
駅の所の線路の雪はホームを考慮してやらないといけないですしね
寂しいが、何もしてやれん。
クルド人を移住させよう
@@ブ男はセクハラほんとに移民の人もこういうとこに住んでくれたら助かるのになぁ...
クルドは川口市で引き取ってもらて笑
@@ブ男はセクハラ
とんでもない 外人入れたら侵略されるぞ
都心に資源があるわけじゃないんだからな。
資源食い潰されるだけだ 生産性が日本人に向くとは思えない
イギリスは田舎にも若いのがいるが
日本人は一億総大卒で頭でっかちになるから 単一労働をしない 皆デスクワークしたがる
一次産業の給与を引き上げるには食品物価などの単価を上げて高級取りにして田舎で浪漫な生き方を提示するしかない
明治はやった。そして平成まで富を継いだ
@@晴れ雨のち-w3m確かに トラックにクルド人積み込んでみんなをここで降ろしたいよね
80のご老人に頼らなければいけないようでは・・・ねぇ
無給でしょうからね行政の存在価値を疑いますね
@@hiroshi-itou何でも行政、行政というが、自治体だって金もなければ人もいない。住民自ら動くしかないんだよ。
@@jjjj6075住民だけで役所はいりませんね
@@hiroshi-itou 世間知らずの貴兄はご存じないようですが、公務員の労働力やカネも無尽蔵に湧いてこないのです。地域住民は行政にどこまで求めるか自ら考えたうえで、不足があれば自身で動くわけですね。
@@jjjj6075 そうですね高い給料で無能だからいないほうがいいですね
仕方がないけど、無くてもいいような集落はこれからどんどん消滅するだろうな
子供はおらず若いのも出ていくって、シンプルに人が住むのに向いてないからじゃないの
その通り、自明の理ってヤツですよ。
糠南駅が未だに残っているの謎
ほぼ利用0でしょ
鉄ちゃんしか来ない
高齢化で駅の維持管理が難しいので無理は出来ないでしょうね、名士バスの本数が多いから駅舎は引き続き美深町がJRから譲り受けで使える様にして欲しいですね。
雪が降る地域っだけで生活のコスト跳ね上がるよなぁ…
道路整備のほうは国、道、市町村の3者が分担し税金を投入して行うのに、線路整備になるとJR北海道という民間企業1社がすべて自己資金で行う
これでまともな競争になるわけがないんだよね
一般道は使いたい放題だぞ
こういうのって結構意味の無い反発する住民いる印象だけど、どうしようもないって諦めてる感じ、本当に人いないんだなって感じる
何年も定期利用者いないとこなら数字突きつけて有無を言わせず廃止にしてもいい。
小幌なんか何人?
1日あたり5人です。
定期利用者ではなく、秘境駅マニアのお陰で利用者が微増傾向だとか。
公共交通機関なので、公共・公益性が無ければ税金を投入する正当性が無いのでしょうがない。
クルマが便利に使える環境でこういった移動手段を使うのは限られたクルマを使えない人だけ。
そうなれば、考えなければいけないのは公共交通をどうするかではなく、福祉政策として何をするか。
自分たちで交通の便をどうしようもできなくなったら、故郷を離れるという決断が必要になっている。
さもなくば医者もいない限界集落で不自由を伴って死ぬしかない。
5無人駅の存在を思い出と共に我々は忘れない…😖
今まで思い出をありがとう‥ 永遠に。
美深ー(初野)ー(紋穂内)ー(恩根内)ー(豊清水)ー天塩川温泉で廃止されたら宗谷本線で最長の駅間になるのか
絶対に誰も周辺に住んでない小幌駅は廃止されないというね。日本一有名な秘境駅だから仕方ないか。
調べたら小幌駅より利用者が少ない駅が46駅あって今回の5駅はそこに含まれるから、小幌駅より寂れているから廃止されたととらえる方が適切かと。
小幌はもう立派な観光地ですよ
非常に少ない住民の駅
ある程度は有名な観光資源駅
需要の大小は明白で、それぞれの存廃の有無も当然のことですね。
プレハブ駅はホームも仮設程度の作りと元から少なそうで作る必要あったのかね…
地域の方々の決断に敬意を表します
時代の変化ですね。マイカーが普及したからな。でも、今迄その地域の人達の生活を支えた功績は消えないですね。御疲れ様でした。
あれ?昨日車持つ人減った、車を持つ意味がわからないという人が増えた、消える車、変わりゆく社会って報道を見たような…。
マイカーそんなに要らないでしょ
@@Sikat-k5iそれは都会の話でしょ
田舎と都会を同じ物差しで比べるのは違うよ
@@Blue_25-w8t環境に悪いディーゼル列車のほうがいらないよ
緊縮で人々が貧乏になると、末端から切り捨てられていく。これは駅に限らず、ギリギリでやってる日本を支える9割の中小も同じこと。
技術は一流なのに、必要とされているのに、経済的に弱いところから切り捨てられて日本が衰退していっている。
もしこれをなんとかしたいなら、今の国会にまん延する、「何も考えず緊縮すればええねん!」って意識を変える必要がある。そのためにはれいわ新選組を知ってほしい。他政党は流れるように与党に従う軟弱野党だから、れいわ新選組のようなやる気のある政党が盛り上がる必要がある。
都心部でもバスの運行が出来ないほど人手不足なのに、人口も少ない地域で営業できるはずも無く。路線廃止の言い訳に使われたら、路線廃止なのでは?
文字通り地域の手で子供を守ってきた地域が無くなるのだから、様々な意味で日本が縮小していくのでしょう。
もう今の時代、どんどんコンパクトシティに移行した方がいいんだろうなと思わされる。衰退が加速する自治体は、どう畳むのかを真剣に考えていくんだろうな。
もう今の時代、感染症や災害に弱いコンパクトシティに移行した方がいいんだろうなと思わされる。衰退が加速する自治体は、どう畳むのかを真剣に考えていくんだろうな。
戦後、長男が家長として家を継ぎ土地を守るといった封建制度に基づいた風習が無くなってきたのに昔のような形で地域を残す事は無理なのは何十年も前から分かっていたはずだと思うのですが・・・。
あまり、考えていなかったのでしょうね。
@@あああ-p3b2gバカ
@@あああ-p3b2g なぜコピペ?
こういう状況を見ていると未来もなくなってしまうような気がして怖いです
中学生のために自治会で管理ってすごい
会費とか参加めんどくさいとかで
自治会なくせとかいう人もいるけど
地域に貢献してる自治会も結構あるので
そのおかげで町の税金入れずに済んでたりするので
何とも言えないよね
自治体の役目だよな
@@hiroshi-itou 自治体だって金もないのにどうしようもないでしょう?そもそも地域の足になっているのであれば自治体が何とかする必要も検討するべきだが、3人しか使わない駅の為に税金を使うべきではない
@@登録楽天 じゃああなたが送迎してあげたらいい
@@登録楽天 あなたのような立派な方が送迎してくれるでしょうね
人が住んでるエリアにある駅が廃止になって、どうやっても陸の孤島な小幌駅がそれ故に観光資源だっていってずっと存続してるの、なんとも言えない気持ちになる
今回の廃止駅は小幌より乗客が少ない駅だそうです。
小幌は観光資源化して利用者が増えたのでは
非常に少ない住民の駅
ある程度は有名な観光資源駅
需要の大小は明白で、それぞれの存廃の有無も当然のことですね。
雪かき中にもしものことがあったら大変。
今のうちに辞めるのが正解。
その地区に住んでいる以上雪かきは場所の差であって逃れる事はできないんですわ
身体動かさざるを得ないから元気とも言い換えられる、皮肉かもしれないけど
慈善事業ではないので当然でしょうね
JR北海道は、札幌周辺のごく一部以外は全て潰したいくらいにはきついと聞きます。
新幹線が札幌まで届いたら不動産業に変えるんじゃないですか。
むしろ00年代には不動産業になっていないといけなかったのは他のJRが証明しているとも言える
@@kmasaki10 まぁそうなんですけどね・・・
でも日本全体の農業とか水を考えると
あと木材とかも世界的には人口増だから
その辺ってきちんと国で管理して残していく必要もあるんよ
1次産業さえ守られてれば、何とかなるっていうのもある。
3次のがお金の部分だけ見れば儲かるんだけどね
北海道の地方は日本の重要な財産だからね
ある程度は国で支える必要もあるんだけど
バランスだよねどれくらい救って、どれくらい廃村にするか。
全部守る必要はないけど、ある程度は守らないといけない。
「さみしい、だけどどうしようもない」
JRの廃止検討区間に対しても沿線住民はそう言うべきであって「残せ」と言うべきでないと思いません?
普通列車が準急並みになるなあ。石勝線川端駅、室蘭線古山駅が来年あたり対象になりそう(悲し。由仁は町内に4駅もある街なんです。
由仁町の方ですか?毎年冬に北海道に行きます、由仁町は必ず行きますが由仁駅は便利な造りですが、他は申し訳程度の造りですね😅
石勝線川端駅が廃止になると追分〜新得間が特例だ!と不謹慎に期待する人もいるんでしょうねきっと
(追分は室蘭本線で来れる為南千歳〜追分は特例になれない)
駅の保存・運営にかかわった人を中心に取材するからこうなるけど、地域の平均的な気持ちは、まだあったんだ、ですよ。
昨日で恩根内駅が最後を迎えて、繁さんの雪かきや駅管理も終わりを迎えた。お疲れ様でした😊まだまだ夫婦で元気でいてください。
関東住んでると信じられんことだけど地方は電車どころかバスすらないところも珍しくないのビックリする
自分の田舎もそうですが、東京西部や神奈川・埼玉・千葉でも東京近郊地域でなければそういった所は普通にあります。関東でも国道16号の外はクルマ社会です。
うちは東京から1時間半の地方都市ですが、路線バスは20年以上前になくなって、市が仕方なくコミュニティバスを運行しています。
そのうち北海道の線と駅は特急が走る線と停車駅と札幌近郊だけになるんちゃう?
JR北海道は札幌近郊すら赤字で黒字路線が1本も無いですからね、、
居住地域の整理とかやるべきなんだろうけど、地上げよろしく住んでる場所から引っ剥がすわけにもいかないしなあ
そんな心配こそ余計なお世話なんだよ。
鉄道やバスで生活してる都会民にとっては大事件に思うかもしれないけど、地方では鉄道は誰も使ってない。
北海道のJRの利用率は2パーセント。
鉄道やバスがなくなっても、移住なんて誰も考えないし、どちらかと言えば緊急時にタクシーがない方が問題
人が住んでるのが不思議で草
昨今の担い手不足でバス業界がむしろ大ピンチで、維持管理費はかかるが効率輸送に特化した鉄道が大逆転復活する可能性が微レ存
駅舎が綺麗で利用者が多いのかと思いましたが、違うようですね。
名士バス恩根内で何度か利用しましたが、何れも貸し切りでした。
個人宅名のバス停が一寸驚きですね。
運転手さんによって停車位置が違うのか、よく分からないのですが何故なんでしょうか。
特急専用線になる前にまた行きたいです😃
社会福祉費の増大に舵を切って少子高齢化を推し進めてきた世代がなにを寂しいっていっとんねん、、君たちが望んでた未来でしょ?
年間100万(1人分の人件費以下)すら捻出できないとか、JR北海道終わりすぎやろ
札幌周辺以外の全路線が過疎地域を通り圧倒的な赤字
雪や低温に悩まされて経費が増大してますね
(ドアが寒さで凍って閉じなくなったりするみたいです)
利用者が居ないなら仕方ない
リストラは「再構築」という意味だ。
でもJR北海道のやる事は「経費削減」のみで、そこから新しい道が見えてこない。
このまま行ったら、JR北海道自体なくなるのではないか?
新幹線も雲行き怪しいし、道庁も鉄道の面倒みたくないみたいだし。
住民からすれば残してほしいって意見がでるだろうけど使われないんじゃ廃止されても仕方ないわな。
昔は大勢の人が利用したのでしょう。
バスまで廃止とかならなければ良いが。運転手問題がね。
シェアサイクルだな、次は…。
@@Sikat-k5i北海道でシェアサイクル。夏はいいけども冬を考えたら...多分寒いんだろうな...
@@h.t9694 雪でチャリ乗れねえよ!笑
人口が減り続けて経済も縮小
インフラの維持も出来なくなったことを受け入れないとな
東京とかで生きてる年寄とは違うな
本当にいい人そう
牧歌的な
それを言っちゃあおしまいだよ
中途半端な田舎はやばいやつ多そう
北の大地みたいなのはおおらか@@オートミール-t8x
都会にいると気づかないもんだ。同じJRの駅なのに、自治会で管理されているとか違う世界。
北海道は九州の2倍の面積で人口は九州の半分、その上で積雪量多いから駅や鉄道の維持に手間隙と金がかかるんでは大変だなあ
この有様にも関わらず年取ったら免許返納しろ!って言われるしシンプルに人が住むのに向いてない
昭和60年当時、名寄〜音威子府まで名寄から日進、智東、北星、智恵文、智北(仮)、南美深、美深、初野、紋穂内、恩根内、豊清水、天塩川温泉(仮)、咲来、音威子府とこんなに駅が有ったのに残念…
経済的理由で、僕は生まれ住み慣れた土地を離れました。
好きで上京したわけじゃないでもそれが僕の決断でした、今は後悔していません。
自分の判断と行動で済み続ける人もいる。みんな自由に選択できる。
これから人口が大減少するから、どうにもならない。自然の理だと思う。
実家帰れ
無限に小刻みに続けるつもりなんだよ 札幌圏と北海道新幹線以外なくなるまで
バスは高齢者に補助が出るけど、鉄道だと出ない。そもそも、そのシステムがおかしいのでは。鉄道利用にも高齢者向けに補助を出せば良いのに。
他も廃止やダイヤ改正に文句言ってくるとこには維持することによって発生するコストを払わせればいいのに
1日3人で維持費年間100万円なら1人当たり913円の運賃じゃないと黒字じゃないね。そんな運賃だと自動車の方が安上がりだけど
数年後は路線バスの廃止のニュースが流れそう
コミュニティバスがあればいいからの。遅い。
芸備線沿いに身内が住んでいるので、明日は我が身かのような気持ちです・・・
なら渋谷駅の近くに引っ越しなよ。絶対廃止されないので
@@灘高校クワトロ パワーすぎるw でもお金があって郷土愛がなければ、あるいはそうしていたかもしれません
駅の廃止だけでなく、地方自治体の統廃合も検討しないとだめだと思います。
インフラの維持も若い世代がないともう無意味でしょう。
これから日本人は少なくなっていくから運転手さんも利用者もいつかは大きな駅以外は全部無くなるだろうね
アラスカの様に連絡して拾ってもらう方式にするのは?
自治会会長より雪かきの人の方が若い
間違っても無人だから廃止じゃなくて、財政難だからこんなことまで廃止にしなきゃいけないってこと理解していてほしい。
このままだと、廃線も時間の問題かな😢
人口増えているなら未来は有るけどね😢
地元の人も使わないんだから無くなった当然だよ
ロシアの件があるから全部はどうなるんだろうね、国の関連会社が株主だからってのもあるけど
民営化が地方の老人の足を奪ってきた。
80代で雪かきしてる……すげぇ……
なんで、損益分岐点の足りない分、運賃上げないの?必要経費÷利用者人数分、運賃あげればよくね。
利用者が少ないならバスの活用の方が合理的かもしれんね
この時代鉄道が必要なのか?
全線廃業でもいいのではないか?
JR社員の大量失業を考えてそれはやらないと思います。JR北海道も四国とと同じで利用客のことは全く考えず、自社の社員を守ることで頭いっぱいです
登場人物が高齢者ばかり
なんであの仙人が住んでいた駅は廃止にならんのだ?
北海道はデカすぎるんよな
感傷自体はよくわかる、寂しいよね。
それはそれとしてJR北海道は税金で生き延びている会社でもあるから、不要なものは整理すべき。誰も乗らない路線なんて存在意味はないもの。
人口は減少する一方
一極集中するしかないんだよなぁ
駅の管理、今までご苦労さまでした。口だけではなく、このように手足を動かすのは立派です。なんとかして、地元の駅を守りたいという心意気のあらわれでしょう。しかし、使う人もいなくなってしまっては、如何ともし難い。よそ者は、秘境駅とか言って面白がっているが、そんな呑気な話でないことも頭のどこかに置いておいてほしい。